4人子育て中主婦、好きなことだけして生活したい下克上夢物語

4人の子育てをしながらフリーランスに転向するまでの挑戦記

MENU

ご機嫌に登園するために、保育園に一緒に持っていたものたち

f:id:shinam:20210512155636j:image

朝の登園時、

足サイズ12センチの次男ですが、

お姉ちゃんの18センチの長靴を履いて、

どうしても保育園へ行きたいと主張…

 

せめて、小さい自分の長靴じゃダメなのかな?

彼の長靴を渡し直すも、お姉ちゃんのじゃなきゃ嫌みたい…

 

全く同じ柄なのに、なぜ⁉︎

 

パパ「田植えでもするの??」

ウケる🤣…

 

うむむむ…

 

下手に無理やり履き直させて、

大騒ぎして保育園へ向かえないよりは、

ここは彼の要望にこたえるに限ります。

 

パパは、急いで次男の靴下と靴をそのまま保育園バッグへ!

袋に入れる、とかいちいちしてられないのです…

彼は、そのながぐつ姿でどんどん先を進んでしまいます。

目が離せない!

f:id:shinam:20210512160050j:image


それで結局、歩けるのですかね??

 

まぁ、パパに託そう!

 

バラエティ豊かな保育園のお共たち

考えてみると、上の子達も含め、

スムーズに保育園に登園するために、

お供に持っていった物たちが

バラエティ豊かなラインナップだったなぁ…

としみじみ思い出していました。

 

こないだエレベーターで会ったお子さんは、保育園までストライダーに乗って登園すると言っていました。

 

(あるある… うちもあったわ)

 

そのほかには…

  • 大好きなブランケット(大人のシングルサイズの半分程度の大きさだが、かなりかさばる…)
  • プラレールの新幹線
  • Nゲージの新幹線
  • トミカのバス
  • お姉ちゃんのポシェット
  • しまじろうのぬいぐるみ

思い出せるだけでもなかなかあります。

しかも、よくよく考えてみると…

なんとこれら全て長男と次男の物だ!

つまり、

余計なものを持っていくのは男子たち

ということですね。

 

先入観で分けたくない…けど、やっぱり男子と女子、動き違う

考えたら、長女も次女も、

登園前に駄々をこねたり、

登園を拒否したりすることがなかったので、

物で釣る必要がなかったのかもしれません。

 

女子たちは率先して、自分の準備を済ませて、玄関前でさっさと待っていました。

ところが、男子たちは今やってることに夢中で、切り替えがなかなかできないので、

夢中な物をそのまま持たせていったり、

またほかのことに気がいくと、

そのことをやめさせるよりは続けさせながら、

保育園は連れて行くほうがスムーズだと判断し、

いろいろなものを道連れにした記憶もあります。

 

我が家だけの傾向かもしれませんが、

寄り道と夢中になるものが多くて、

途中で遮ると機嫌が悪くなる男子と、

比較的従順な女子、

というイメージがあります。

 

次男は小さすぎるから、

性格が長男に似てるかわかりませんが、

小さい頃の傾向は2人やはり似てます。

長女と次女は、性格が結構違うけど、

小さい頃の登園時の傾向は、

やはり男子たちと比べると

女子同士の方が似ています。

 

男女で分けるのも好きではないけれど、

少なくとも次男の動きは、

長男の小さい頃の動きを思い出すことが

一番参考になるので、

「男女の傾向てのはあるのかもしれないなぁ」

と勝手に分析してしまいました。

 

男子にしては比較的面倒くさくない方の次男でも、

消防署の前を通れば、素通りはできず、

飽きるまで見続けないと、大騒ぎするし…

やっぱり小さい頃の男子は大変だなぁ、と

4人育てても思ってしまう母でした。

 

男の子だらけの兄弟を育てているお母さん、尊敬します!