こんにちはーしなのです!
ブログを開設して2週間、最初にあげようと思ったプロフィールを書き続け、本日ようやく上げることができました!
コレは先行き不安です・・・
プロフィールをアップするのに2週間もかかったヤツがこれからブログを更新し続けられるのか?
私も不安なので、払拭させるべく今回はすぐに2記事目に突入です!
と思って書き始めたものの、すでに挫折状態です・・・
「いや、本当に何からしたら良いのだろうか?」
と始まった私のフリーランス大作戦第一弾!
長い間鳥かごの中にいた私がわかるわけないよなぁ・・・
ということで、まずは参考にしたいフリーランスの先輩方のブログを色々
読んでみることにしました!
これからも追い続けたい&参考にしたいブログ
完全にブログのタイトルに惹かれました。私より先に実践していらっしゃる
まさに先輩!これからも先輩の背中追い続けます!
男性が子育てしながら書いてらっしゃるブログです。
この方は間違いなく家事・育児を率先してやっていらっしゃる!
何よりも、この記事、素敵です!奥さんの心のケアまで!
通訳案内士と英語を教えるお仕事をしているママさんのブログです。
通訳案内士憧れます〜!ただ私には試験に受かるイメージが湧かない・・・
ゆめさんのご活躍、ぜひとも追いかけ続けたいです。
特に、この記事を読んで気持ちが軽くなりました!ブログをかく、と思うと
他の人に読んでもらうためには・・・とか考えると、手が止まってしまいますが、
人の役に立つ、とかそういうことは考えずに
自分の日記を公開するスタンスで続ける。
とはまさにそうだなぁと思いました。そう思うことで、書き続けることがようやく実現する気もします。まぁまだ私は2記事目ですが、そう思いながら頑張りたいです。
フリーランスは昼にビールを飲むことができる特権を持っている!
と勝手な妄想を抱いています。
昼のランチにビールいいですねぇ。そんな生活を送りたいです。
富江さんの記事を読みながらフリーランス目指して頑張ります!
Webライターのお仕事のプラスもマイナスもどんどん書いていらっしゃって
ガチ参考になります!テンポもよくてどんどん読みすすんでしまう!しかも挿絵に都度笑わせられてしまう(笑)次の記事も・・・ってついつい読みたくなってしまう!完敗です!先輩目指して頑張ります!
やはりブロガーの先輩方は参考になりますねぇ。
私も肩に力を抜きながらも、色々挑戦しながら
少しづつフリーランスへの道進んでいけたらと思っています。
さぁ次は何書こう? ってか、何をやろう?
ほんとに、大丈夫かな・・・